みなさん、こんにちは!
「月桂冠サポーター企画」第2回商品体験のご報告です♪
第1回の商品体験は、「王道の日本酒」がテーマでしたが、今回は、”新しい日本酒”を含む、「いろいろな種類のお酒」7商品を体験していただきました
それでは、月桂冠サポーターのみなさんに回答いただいたアンケート結果からご紹介しますね♪
月桂冠サポーターのみなさんに、今回の体験商品の中からお気に入りのお酒を選んでいただきました。
人気ランキングと、それぞれの商品の感想も、ピックアップしてご紹介します
※1位に投票した人数でランキング(同点の場合2位に投票した人数順)(回答数39人)
順位 |
商品名 |
1位に選んだ人数 |
みなさんの感想ピックアップ♪ |
![]() 第1位 ![]() ![]() |
超特撰 鳳麟 |
14人 |
●日本酒の芳醇なコクと香りが楽しめました |
第2位 |
ヌーベル月桂冠 |
9人 |
●すっきり澄んだ味が好き |
第3位 |
ほろどけ |
6人 |
●飲みやすかった |
第4位 |
完熟梅酒原酒 |
5人 |
●気品ある、さっぱりとした味が大好きです。冷や最高 |
第5位 |
糖質ゼロ |
4人 |
●飲み口がスッキリして好み |
人気ランキング第1位は「超特撰 鳳麟 純米大吟醸」
まろやかな味わいと深い香りが好評でした
そして、みなさんの感想に多かったのは、「特別な日に特別な人と飲みたい!」「自分へのご褒美に♪」というキーワード。
この特別感は、やはり純米大吟醸酒ならではですね
お酒の味わいや特徴にあわせて、「どんなおつまみが合うかな?」「どんな飲み方をしようかな?」と考えるのはとっても楽しいですよね。
さて、今回、月桂冠サポーターのみなさんは「いろいろな種類のお酒」をどんなふうに楽しまれたのでしょうか
感想掲示板へのご投稿からピックアップしてご紹介します♪
*--*--*
ほろどけ「巨峰」を、カレーとチーズ竹輪と共に♪。
カレーの辛さに、甘い巨峰味が、わたしにはよく合いました☆。
(raynekoさん)
*--*--*
糖質ゼロはすっきりした味わいなので、麻婆茄子に合わせてみました。
辛口で爽やかな味なので、こってりした中華が合うと思います。
(ポンコツさん)
*--*--*
お好み焼きにカジュアルに月をあわせてみました。
生地にも月をいれて、マリアージュしやすいようにしてみたらあいました
(らんまさん)
*--*--*
ほろどけ 巨峰&もも を、バニラアイスにかけて(*´▽`*)
飲み(食べ)比べしました♪♪
フルーティーで、するする~っといただけました☆
残りは そのままロックで☆
月曜でも 次の日に響かない感じが嬉しいです!
(さゆみさん)
*--*--*
食後のデザートって言ってはなんですが、冷やした「鳳麟」に冷た~く冷やした巨峰を浮かべて飲んでみましたよ♪
まずは鳳麟のすっきりとした後味を楽しんで、次は巨峰と共に一緒に鳳麟を飲むと、巨峰のフルーティーな甘さと、すっきり感、とっても合っていてかなり美味しかったです(≧∀≦)
この飲み方、はまりそうです。
(りるららさん)
*--*--*
いかがでしたか?
ちょっとした一工夫で、お酒のおいしさや楽しみ方がぐっと広がりそうですね
お酒って奥深いなぁ・・・としみじみ感じます
上記以外にも、今回体験していただいた7商品の感想を、直接和酒らぼ掲示板上でシェアしていただいています。
画像もたくさん投稿されていますので、まだご覧になっていない方は、ぜひ、参考にしてみてくださいね!
>>2016年度月桂冠サポーター企画★日本酒7本セットの感想はこちら
この記事へのご感想も、お待ちしています♪